自作PCの基礎③パーツの種類と選び方(メモリ)

パソコンのメモリとは、コンピュータが作業を行う際に必要となる一時的なデータを保存するための装置であり、パソコンの性能に大きく影響する重要な部品の一つです。

本記事では、パソコンのメモリについて性能や選び方、交換の仕方について解説していきます。

目次

メモリの性能について

メモリの性能には、容量と速度の2つの要素があります。

メモリの種類

まずは、メモリの種類について確認しましょう。一般的なパソコンでは、DDR4メモリが使用されていますが、最新のパソコンではDDR5メモリが使われていることがあります。

また、一部の古いパソコンではDDR3メモリを使用している場合があります。メモリの種類は、パソコンのマザーボードによって決まっていますので、パソコンの仕様を確認してから購入するようにしましょう。

容量

メモリの容量とは、メモリに保存できるデータの量を表す指標です。

容量が大きいほど、パソコンで同時に行える作業の量が増えるため、より多くのアプリケーションを同時に実行できるようになります。現在では、4GB、8GB、16GB、32GB、64GBなどの容量のメモリが一般的です。

メモリの容量が大きければ大きいほど、多くのアプリケーションを同時に実行できたり、高解像度の画像や動画を編集できるようになります。

現在の一般的なパソコンでは、8GB以上のメモリが推奨されています。しかし、パソコンの用途によっては、16GB以上のメモリが必要になる場合もあります。

速度

メモリの速度とは、データの読み書き速度を表す指標です。速度が高いほど、データの処理速度が向上し、パソコンの応答性が高まります。

メモリの速度は、クロック数(メモリの動作周波数)やレイテンシ(遅延時間)で表されます。一般的に、DDR3、DDR4、DDR5などの規格によって速度が決定されます。

現在の一般的なパソコンでは、DDR4-2400以上の速度が推奨されていますが、高速なメモリは高価になるため、予算に合わせて選ぶようにしましょう。

メモリの交換方法

パソコンのメモリを交換する場合は、以下の手順に従って作業を行います。

1. パソコンの電源を切る

パソコンの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。

2. パソコンのケースを開ける

パソコンのケースを開けます。ケースの開け方は、パソコンの製造元や機種によって異なります。一般的には、ネジを外して、ケースを引き上げることで開けることができます。

3. メモリスロットを特定する

メモリスロットを特定します。メモリスロットは、マザーボード上にあり、メモリを挿入する場所です。メモリスロットの場所は、マザーボードの取扱説明書やオンラインで調べることができます。

4. 古いメモリを取り外す

メモリを取り外す場合は、両端にあるロックを外して、メモリを傾けながら引き抜くことができます。注意点としては、力を入れすぎないようにすることや、触ってしまったピンなどを傷つけないように気をつけることが必要です。

5. 新しいメモリを挿入する

新しいメモリを挿入します。挿入する場合は、メモリの接続部分にある溝と、メモリスロットにある溝を合わせて、傾けながら挿入し、ロックをかけます。

また、メモリスロットには色がついている場合があるので、同じ色のスロットに挿入することが推奨されます。

6. ケースを閉じる

メモリを挿入した後は、ケースを閉じて、ネジを固定します。その後、電源コードを再度コンセントに差し込み、パソコンの電源を入れます。

すると、メモリの追加や交換が反映され、パソコンの性能が向上することが期待できます。

まとめ

本記事では、パソコンのメモリについて、性能や交換の仕方について解説しました。メモリの容量や速度が高いほど、パソコンの性能が向上することが期待できます。

また、メモリの交換方法には、パソコンの電源を切って、ケースを開け、古いメモリを取り外して、新しいメモリを挿入するという手順が必要です。

交換には注意が必要ですが、正しく行えば簡単にパソコンの性能を向上させることができます。不安な場合は専門家に相談することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次